=人生は「なんでやねん!」の連続。でも、それって…宝探しゲームかも?=
「いやぁ、すがさんと話してると、なんだか面白いことになりそうな予感がしますね!」
30代前半、私は組織の中で壁に当たっていました。
そんな時に初めてコーチに会った時に、そう言われたんです。
「え、何が面白いんだろう?」当時の私は、世の中への「なんでやねん!」で頭がいっぱいでした。
家庭でも職場でも朝から晩まで、理不尽の雨あられ。
「なんで私だけこんなに忙しいの?」
「なんであの人ばかり評価されるの?」
「なぜ上司は、私の成果を横取りするの?」
「家庭をおろそかになんてしてないのに・・・なんで?」
人生って、本当に「なんでやねん!」の連続ですよね。
頑張っても報われないこと、納得いかないこと、どうしようもないこと…数え上げたらキリがない。
まるで、意地悪なゲームマスターが、次々と難題を突きつけてくるみたい。
そんな理不尽の波に揉まれ、私もすっかり自信をなくしていました。
「どうせ私なんて…」そんな言葉が、頭の中でエンドレスリピート。
でも、そんな時に現れたのが、職場の34歳年上のコーチでした。
「あなたの話には、面白いヒントが隠されている気がします。もっと聞かせてください。」
彼は、まるで宝の地図を広げる探検家のように、私の話に興味津々でした。
コーチとの対話は、私にとって「なんでやねん!」の嵐の中で、一息つける温泉につかるような時間でした。
彼は、私の「なんで?」に真摯に向き合い、「それって、本当はどんな意味があるんだろうね?」と、一緒に考えを深めてくれました。まるで、ゲームの攻略ヒントをくれる賢者のように。
そして、ハッとしたんです。
もしかしたら、この「なんでやねん!」の連続は、隠された宝物を見つけるためのヒントなのかもしれないって。
理不尽という名の岩陰に、自分のまだ見ぬ可能性が眠っているのかもしれない。
「なんだ、私はこの理不尽ゲームの主人公だったんだ!」そう思えた時、私はもう一度、宝の地図を広げる勇気が湧いてきました。
これ解釈の捉え直しってやつですね。
もしあなたが今、「なんでやねん!」の迷宮に迷い込んでいるなら
かつての私のように、「もう、このゲーム、ギブアップしたい…」と感じているなら
ちょっとだけ、私と一緒に宝探しをしてみませんか?
あの時のコーチが私にしてくれたように、あなたの心の声に耳を傾け、「面白いヒント」を一緒に見つけましょう。
〇コーチングで開く、新しい扉
1. 自分らしくいれる場
誰にも邪魔されない、自分だけの安心安全の場で本音と対話します。
2. 自分をアップデート
内なる成長を実感し、人間関係も軽やかに。
3. 心の道しるべ
本当に大切なものを見つけ、自分らしい道を自ら選択します。
4. 自信という翼
自らが持つ強みと可能性を再発見し、新しいステージへ飛び立ちましょう。
5. 未知との出会い
新しい発見や気づきが増えて日常の景色が変わって見えます。世界がシンプルに見えてきます。
コーチングは、あなたの人生を、より深く、豊かにする旅です。
〇すがちゃんの3つの特徴
多様な経験
大手企業での管理職(技術、人事採用・教育)、そしてフリーランスコーチ。様々な視点からあなたをサポートします。
シナジー効果
960人以上のクライアント経験と、アドラー心理学の知識で、あなたの成長を加速させます。
共感力
自ら、職場で感じた劣等感とストレスから来たステージ4の癌というふたつの大きな苦しみを乗り越えました。その経験を通じてあなたの気持ちに寄り添い、理解することの重要性を感じています。
〇大切にしていること
「心に余裕を持つ」
「深刻にならない。遊び心を常に持つ」
「明日死ぬかのように生きよ」
「他花受粉」※対話から気づきと気づきが足し合わされてまた新たな気づきを生むこと。
〇特典
・あなたの強みを知る「自分史」ワークシート
・気づきを習慣化する「発想ノート術マニュアル」
〇プロフィール
兵庫県生まれ。電機メーカーのパイオニア㈱で30年の研究開発と人事の経験を経て、2017年にプロコーチとして独立。
2023年からは幼児向けプログラミング教室の講師も務める。
趣味は、対話会の開催、発想ノート、読書、ランニング、音楽(吹奏楽経験)
〇愛読書
「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」「わかりあえないことから」「今日、誰のために生きる?」など。
※ここ8年ほど、「読書対話会」を月に2回のペースで開催しています。
それは、人生の主導権を握ること
コーチングとは、あなた自身の内側にある答えを見つける旅です。
忙しい日々の中で、つい後回しにしてしまう自分の気持ちと向き合い、本当に大切なものを見つけにいきます。
「自分で気づき、自分で決めて、自ら動く」ことで、あなたらしい生き方に気づくことができます。
人生の主導権を握り、あなただけの未来を創造しましょう。
あなたの未来は、あなたの選択次第です!
令和サバイバル術~「理」と「情」の調和で、私らしく輝く!
私たちは効率を求めすぎるあまり、感情を押し殺し、まるでモノクロの世界を生きているかのようです。
しかし、感情を無視することは自分を否定することに繋がり、心の健康を損なう可能性があります。
子供の頃のように感情を自由に表現し、信頼できる人に言葉で話したり、文字として書き出すなどして、感情を解放しましょう。「理」と「情」のバランスを取り、状況に応じて使い分けることも大切です。
一旦立ち止まり、自分自身と向き合い、無理をしている部分に気づき、感情を解放することで、あなたはもっと自由になれます。
自分らしい輝きを見つけ、先ずは自分が満たされる感覚を味わいましょう。
※当時の私を支えたのが「発想ノート」でした。あらゆる「気づき」をノートに書きだしたことで、未来につながるアイデアや工夫が生まれてきました。
(希望者には、「発想ノートのはじめかた」を差し上げます。)
コーチングについて「何もわからないです」は当然です
コーチングについて丁寧に説明し、体験を通して効果を実感していただきます。
内容: 自己紹介、コーチングの説明、コーチング体験(20~30分)、質疑応答
形式: オンライン(Zoom)
時間: 60分~90分
料金: 1,000円。「CTIコーチ紹介を見たよ」で無料になります。
☆こんな方におすすめです
・ビジネスの目標を達成したい
・キャリアについて悩んでいる
・子育てに悩んでいる
・自分らしい生き方を見つけたい
・人間関係を改善したい
コーチングセッションをご希望の方は、こちらから、本人に直接お問い合わせください。
サンプルセッションのお申し込みや、私のコーチングに関してのお問い合わせなどは、以下ホームページの【CONTACT】よりお問い合わせください。お気軽にどうぞ。 https://suga-coaching.net/