エグゼクティブコ一チと組織のチ一ムビルディングを支援するシステムコ一チとして独立しています。
Thunderbird Graduate School of Global Managementを卒業後、外資保険会社2社で約30年間勤務しました。その内11年は米国にマネージャーとして駐在して、2022年6月までの直近10年は損害サ一ビス部門の執行役員を担当していました。
組織における1on1ミィ一ティングを10年以上実践しています。テ一マは、リーダ一シップ、キャリア開発、ビジョンや戦略、顧客中心主義、デジタル変革に伴うオペレーションの最適化等です。2021年6月以降はパーソナルライフコ一チングの資格を取得して、更に自己理解を促してより響く充実した人生を支援しています。
多様な文化の経験に対して好奇心を持ち尊重します。
北米、中米、南米、欧州、オ一ストラリアとニュージ一ランド、アジア等、30数カ国を旅してきました。
資格:
CPCC CTI認定:プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ
ORSCC CRR Global認定:組織と関係性のためのシステムコ一チ
HOGAN認定プラクテイショナー
The Leadership Circle Profile認定プラクテイショナー
国家資格 キャリアコンサルタント
ファイナンシャル・プランニング技能士2級
北風と太陽のように
コ一チングを始めたきっかけは、仕事に行き詰まりを感じていたときでした。
これからコ一チングを学ぶなら、先づは受けてみようかという軽い気持ちでしたが、コ一チに話しを聴いてもらっているうちに、夢中に話している自分がいました。
それは「北風と太陽」の感覚に近かったと思います。
安心安全な環境で、着こんでいた役割のコ一トを脱ぐことで、徐々に気持ちが楽になり、横に置かれていた自分らしさや感情に気づき始めました。ありのままの自分に近づける時間を後回しにしていたようです。自分の内側に好奇心を向けてみると、気持ちが整ってきたり火が灯るような感じがしました。
あなたの応援団です
困ったり悩んだりする時に、自分に応援団がいると心強いものです。
クライアントとコーチが一緒にコーチングセッションの場をつくります。
信頼とオ一プンであることを大切にします。安心安全な場において、自らの響きや価値観、人生やキャリアの充実感とは何か?内省の旅を深めていきます。人生の選択は受け身になるよりも、自分が選ぶことができる!という感覚が大事です。当事者意識を増やします。また、慣れ親しんだ思い込みは、無意識にかけているメガネのようです。メガネを外したり、新しいメガネを試してみると、毎日眺めている日常が色鮮やかに見えてくることもあるでしょう。色々とトライして積み重ねてみませんか?続けることで変化を実感します。
内省の旅を応援して伴走します!
違和感を大切に
リーダ一シップや人生とキャリアの転機に伴走します。
転機は急に訪れるときもありますが、実はその多くは、何となく上手くいかないとか、モヤモヤ感が続いているなど、小さなズレの前兆から始まります。
気持ちや体のサインにアンテナを立ててみませんか?
例えば、人生や仕事の未来が言葉にならなかったり、言葉を語っているときでも、実は、早口で淡々と話していたり、あまり表情が変わっていなかったり。後になって、あの時に気づいていれば・・・私の体験談です。
向き合うこと
先づはコーチングを試してみませんか?
回答に協力していただいたクライアントの声を幾つか紹介します。
クライアント1 シニアマネージャー 50代 日本在住
“私のチャレンジや願望に対して考えている内容、感情も踏まえ、つねにフラットな姿勢で気づきを得られます。それが私自身のチャレンジや願望への行動、向き合い方や乗り越えるヒントにつながっております。”
クライアント2 小規模法人代表40代 シンガポール在住
年齢的にも人生において足踏み状態或いは後進しているのではないかと悶々とする日々に成瀬さんのコーチングに出会い、毎回のミーティングに希望を感じる事ができました。
様々な角度からの的確な斬り込みやバラエティに翔んだ内容と人柄が滲み出る優しさ溢れるコーチングは、毎回心が満ちる時間を与えて頂き、同時に自分の人生ともっとじっくり向き合い大事にしたくなる気持ちを引き出してくれる素晴らしいコーチングでした。”
クライアント3 マネージャー40代 日本在住
”コーチングでは、考えることを繰り返していましたが、いつのまにかその時点ですでに素晴らしいことなんだと思えるようになっていて、自分自身を見つめなおすことに、本気で伴走してくれました。”
”自身が考えて決めた行動選択はとても強力であるが、ありたい自分としての行動選択をすることが難しい。”
“自身の関わり方に変化が起きれば、気が付かずとも自身の行動選択に影響が生じるものだと思えて、チームをもつマネージャーであれば、自身の受け持つチームにも少しずつ影響が出てくるだろうと思います。”
コーチングセッションをご希望の方は、こちらから、本人に直接お問い合わせください。